俳人・歌人ゆかりの庭園

俳人・歌人ゆかりの庭園の記事が22件あります。

今日のPICK UP

子規庵(正岡子規旧宅)

Shikian (Former Masaoka Shiki Residence), Taito-ku, Tokyo

東京・江戸の園芸文化の面影を感じさせる、俳人・正岡子規が過ごした町家の庭園。東京都指定史跡。

落柿舎

Rakushisha, Kyoto

松尾芭蕉が『嵯峨日記』を記した地でもある、芭蕉の高弟・向井去来の営んだ草庵。日本三大俳諧道場の一つ。

東氏館跡庭園

Toushi-yakata ruins Garden, Gujo, Gifu

室町時代に郡上を治めた東氏の館に作庭された、借景が美しい池泉庭園。『古今伝授の里フィールドミュージアム』も。国指定名勝。

万葉の里 味真野苑

Ajimanoen Garden, Echizen, Fukui

継体天皇や万葉集ゆかりの地に万葉集をテーマに開かれた公園内の日本庭園。国指定重要文化財の民家も。

関口芭蕉庵

Sekiguchi Basho-an Garden, Bunkyo-ku, Tokyo

椿山荘に隣接。かつて松尾芭蕉が暮らし、田中光顕伯爵宅“蕉雨園”の一部だった史跡と湧水池。東京の名湧水57選

山川登美子記念館庭園

Yamakawa Tomiko Memorial Museum's Garden, Obama, Fukui

与謝野鉄幹・与謝野晶子の盟友だった歌人・山川登美子の過ごした明治時代の邸宅と庭園。国登録有形文化財。

鴨立庵

Shigitatsuan, Oiso, Kanagawa

国道1号線に突如現れる江戸時代から続く草庵は、日本三大俳諧道場の一つ。湘南の発祥と言われる石碑も。

庚申庵史跡庭園

Koshinan Garden, Matsuyama, Ehime

JR松山駅から程近い場所にある「庚申庵」は江戸時代に俳人・栗田樗堂によって造られた草庵で、現在は「庚申庵史跡庭園」として市民の茶室などとして利用されています。愛媛県指定史跡。(2015年6月、2017年12月訪問。以下の情報は訪問時の情報で…

角川庭園(幻戯山房)

Kadokawa Garden, Suginami-ku, Tokyo

杉並区・荻窪にあるカドカワ創業者の邸宅「幻戯山房」と庭園。国登録有形文化財。

おくのほそ道の風景地 大垣船町川湊

Musubinoike and Sumiyoshi Lighthouse At Okuno Hosomichi, Ogaki, Gifu

俳人・松尾芭蕉が旅して完成させた『奥の細道』。紀行の終着地となった水郷・大垣の風景は「おくのほそ道の風景地」として国指定名勝となっています。(2015年3月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。) …

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。