国名勝庭園のある『臨済寺』『清見寺』と並び駿府三刹と称されたお寺に、中根庭園研究所が手掛けた庭園。

中根金作の庭園
中根金作の庭園の記事が41件あります。
中根金作(なかねきんさく)は昭和〜平成年代の名庭園を多く手がけた、現代を代表する名庭師。
「昭和の小堀遠州」とも言われます。最も有名な代表作と言えるのが、海外の日本庭園誌で10年以上1位を守り続けている「足立美術館庭園」。その他にも京都の城南宮、大阪の大仙公園、福岡の大濠公園などに大規模庭園を手掛けるなど国内外で300以上の庭園を手掛けたと言われています。ここに掲載しているものもまだまだほんの一部…。
個人的に最も好きなのは、静岡県出身によるインスピレーションなのかな――と感じる佐賀の「慧洲園」。茶畑による富士山のような築山が美しい。
現在は長男である中根史郎さんが「中根庭園研究所」を引継ぎ、やはり素晴らしい庭園を手掛けられています。
⇒中根庭園研究所
今日のPICK UP
-
京都市の庭園 | 伏見区・南区・山科区の庭園
御香宮神社庭園“小堀遠州ゆかりの石庭”
Gokonomiya Jinja Shrine Garden, Kyoto -
石川県の庭園 | 加賀温泉・小松市の庭園
那谷寺庫裏庭園・琉美園
Nata-dera Temple Garden "Ryubien", Komatsu, Ishikawa -
京都市の庭園 | 右京区の庭園
宝篋院庭園
Hokyoin Temple Garden, Arashiyama, Kyoto
静岡県中部の庭園 | 静岡市の庭園

宝泰寺庭園
Hotai-ji Temple Garden, Shizuoka
2019年4月13日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

光悦寺庭園
Kotesu-ji Temple Garden, Kyoto
本阿弥光悦が過ごした芸術村の面影を残す庭園。光悦好みの竹垣“光悦垣”や、数多くの茶室の中には木村清兵衛や小川治兵衛が携わったものも。
2019年1月23日更新
兵庫県の庭園 | 淡路島の庭園

圓城寺庭園「寿楽苑」
Enjo-ji Temple Garden, Awaji, Hyogo
中根金作により作庭された、紀伊水道をのぞむ枯山水庭園。淡路の桜の名所としても有名。
2019年1月15日更新
新潟県の庭園 | 糸魚川市の庭園

翡翠園
Hisuien Garden, Itoigawa, Niigata
日本で唯一のヒスイ産出地・糸魚川ならでは。ヒスイの巨石が配された回遊式庭園は作庭家・中根金作の築庭。
2017年7月14日更新
新潟県の庭園 | 糸魚川市の庭園

玉翠園(谷村美術館)
Gyokusuien Garden, Itoigawa, Niigata
昭和を代表する建築家・村野藤吾設計の『谷村美術館』に併設された、中根金作作庭による池泉鑑賞式庭園。
2017年7月14日更新