旧東海道“小関越”の入口にある蓮如上人の旧跡寺院のもう一つの顔、庭園を眺めながらお茶できるスイーツ店。

お寺の庭園
お寺の庭園の記事が625件あります。
今日のPICK UP
-
長野県の庭園 | 茅野・諏訪の庭園
貞松院
Teishoin Temple Garden, Suwa, Nagano -
埼玉県の庭園 | 新座・志木・所沢の庭園
平林寺境内林・睡足軒の森
Heirin-ji Temple & Suisokuken, Niiza, Saitama -
福井県の庭園 | あわら市・坂井市の庭園
瀧谷寺庭園
Takidanji Temple Garden, Sakai, Fukui
滋賀県の庭園 | 大津市の庭園

等正寺(佐知’s Pocket)庭園
Toshoji Temple Garden, Otsu, Shiga
2020年7月30日更新
奈良県の庭園 | 葛城市の庭園

當麻寺 中之坊庭園“香藕園”
Taimadera Temple Nakanobou Garden, Katsuragi, Nara
茶道石州流の祖&大名・片桐石州の手掛けた、国宝の三重塔をのぞむ庭園は“大和三名園”の一つ。国指定名勝。
2020年7月28日更新
和歌山県の庭園 | 高野山の庭園

西南院庭園
Sainanin Temple Garden, Koyasan, Wakayama
徳川家康より寄進された経蔵を背後にのぞむ、重森三玲が高野山で最初に作庭した庭園。お寺カフェも。
2020年7月26日更新
和歌山県の庭園 | 高野山の庭園

蓮華定院庭園
Rengejoin Temple Garden, Koyasan, Wakayama
真田昌幸・真田幸村・真田信之など真田家の菩提寺でもある宿坊。独創性ある梵字を描いた枯山水庭園も。
2020年7月24日更新
京都市の庭園 | 伏見区・南区・山科区の庭園

一燈園(光泉林)庭園
Ittoen (Kosenrin) Garden, Kyoto
西田天香の開いた“奉仕団体”の本部一帯の東山山麓の岩壁を活かした池泉回遊式庭園と、近代和風建築群。
2020年7月20日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

神護寺
Jingoji Temple, Kyoto
“日本三名鐘”の銅鐘をはじめ数多くの国宝を所蔵する、和気清麻呂や空海ゆかりの京都・三尾の代表的寺院。
2020年7月17日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

西明寺(苔庭)
Saimyoji Temple (Moss Garden), Kyoto
平安時代創建、“三尾三山”の寺院の徳川綱吉の母・桂昌院ゆかりの本堂から眺める苔庭。運慶作の国重文の仏像も。
2020年7月16日更新
和歌山県の庭園 | 高野山の庭園

西禅院庭園
Saizenin Temple Garden, Koyasan, Wakayama
親鸞聖人や松下幸之助ゆかりの宿坊に、重森三玲が作庭した3つの庭園。氏の初期の作品として国登録名勝。
2020年7月14日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

高山寺 石水院・遺香庵庭園
Kosanji Temple Sekisuiin & Ikoan Garden, Kyoto
京都の世界遺産寺院に残る鎌倉時代の国宝建築と、七代目小川治兵衛作庭による通常非公開の茶庭。鳥獣戯画も有名。
2020年7月13日更新
滋賀県の庭園 | 大津市の庭園

法明院庭園
Onjoji Homyoin Temple Garden, Otsu, Shiga
日本美術を世界に広めたフェノロサが愛した寺院。琵琶湖を一望する池泉回遊式庭園と茶室前の枯山水庭園(の遺構)。
2020年7月11日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

大徳寺 高桐院庭園
Daitokuji Kotoin Temple Garden, Kyoto
細川三斎(細川忠興)が師・千利休の邸宅一部を移築し建立した寺院や茶室。庭園は江戸時代初期作庭の“楓の庭”。
2020年7月10日更新
岐阜県の庭園 | 美濃市・富加町の庭園

清泰寺庭園
Seitaiji Temple Garden, Mino, Gifu
飛騨&美濃国を治めた大名・金森長近の菩提寺の庭園は孫&茶道宗和流の祖・金森宗和の作庭。美濃市指定名勝。
2020年7月10日更新