羽州街道の宿場町にある60以上とも言われる湧水群は「名水百選」に選定。寺町通りも見所。
六郷湧水群について
江戸時代に整備された脇往還「羽州街道」の宿場町として栄えた美郷町「六郷」(ろくごう)の町。その一体には湧水が70箇所近くあると言われていて、その湧水群が名水百選にも指定されています。
今回美郷町千屋の「坂本東嶽邸」から大仙市角間川の「旧本郷家住宅」へ向かう途中に通り掛かって少しだけ町を散策してみました。江戸時代以前は「六郷城」の城下町でもあったそうで、街の北東部にある寺町(現在も10以上の寺院が並ぶ)がその名残を感じさせる。
道にある案内に沿っていくつかの清水に立ち寄ってみました(久米清水、宝門清水、御台所清水、キャペコ清水など)。「御台所清水」は秋田藩主・佐竹義隆公が滞在した際に利用していたことからその名がついているそう。
今回立ち寄らなかった中で、「台蓮寺」に清水による庭園があったり、坂本東嶽邸の方面にも「星山清水」「古屋敷清水」といった庭園の遺構と思われる湧水池があったみたい…下調べ不足。六郷の街道沿いにある観光拠点「名水市場 湧太郎」で散策マップがもらえるそうなので、是非散策を。
なおその清水を活かし昔から酒造りが盛んだったそうで、現在も街道沿いの酒蔵の大きな建築が目を引きます。観るべき庭園が一つあるとかではないのだけど、どの駅からも離れた場所にこのような町並みがあり、そしてこの街ならではの自然がある――ということを知るのが何より楽しい。寺町も巡り甲斐ありそう。また行きたいなー!
(2018年11月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)
アクセス・住所 / Locations
JR秋田新幹線 大曲駅より路線バス「六郷米町」バス停下車 徒歩5分(名水市場 湧太郎まで)
大曲駅より約9km(観光案内所にレンタサイクルあり)
〒019-1404 秋田県仙北郡美郷町六郷馬町83 MAP