金平成園(澤成園)

Kanehiranarien Garden, Kuroishi, Aomori

大石武学流の作庭家・高橋亭山と小幡亭樹により造られた池泉回遊式庭園。国指定名勝。

庭園フォトギャラリーGarden Photo Gallery

【期間限定公開】 国指定名勝。「金平成園」(かねひらなりえん)は明治時代に作られた庭園で、作庭は弘前の「瑞楽園」なども手掛けた
国のである「中町こみせ通り」近くにある、貴族院議員で実業家・加藤宇兵衛の別荘だったお屋敷で、2015年に改修工事が終わり期間を区切って一般公開が開始されました。公開日は黒石市のサイトをご確認ください。
(2016年11月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)

アクセス / Access

弘南鉄道 黒石駅より徒歩8分

投稿者プロフィール

イトウマサトシ
イトウマサトシ
Instagram約9万フォロワーの日本庭園メディア『おにわさん』中の人。これまで足を運んで紹介した庭園の数は1,900以上。執筆・お仕事のご依頼も受け付けています!ご連絡はSNSのDMよりお願いいたします。
PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約9万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。