幕府や皇室の御殿医を務めた福井家の邸宅に明治時代に作庭された“竹径通幽庭”。京都の隠れた一級品の庭。

近畿・関西の庭園
近畿・関西の庭園ガイドが691件あります。
今日のPICK UP
-
京都市の庭園 | 北区の庭園
大徳寺 興臨院庭園
Daitokuji Korinin Temple Garden, Kyoto -
滋賀県の庭園 | 大津市の庭園
幻住庵
Genjuan, Otsu, Shiga -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
修学院離宮(上離宮)
Shugakuin-Rikyu Imperial Villa Garden (Kami-rikyu), Kyoto
京都市の庭園 | 北区の庭園

水琴亭さもん庭園
Suikintei Samon's Garden, Kyoto
2020年4月10日更新
滋賀県の庭園 | 野洲・近江八幡の庭園

福寿寺庭園
Fukujuji Temple Garden, Omihachiman, Shiga
桃山時代に黄檗宗・梅嶺道雪禅師により再興された際に作庭された、巨石と石組が見所の庭園。滋賀県指定名勝。
2020年4月4日更新
京都府の庭園 | 亀岡市の庭園

浄福寺庭園
Jofukuji Temple Garden, Kameoka, Kyoto
2017年にはじまった“京都府暫定登録文化財”の名勝に選ばれた、二重の石橋が特徴的な庭園。
2020年4月3日更新
京都府の庭園 | 亀岡市の庭園

龍潭寺庭園
Ryotanji Temple Garden, Kameoka, Kyoto
管領・細川政元の援助で再建され世界遺産“龍安寺”とも並び称されれた寺院の庭園は埋没が進む…京都府指定名勝。
2020年4月3日更新
兵庫県の庭園 | 神戸市の庭園

倚松庵(谷崎潤一郎旧宅)
Ishoan Garden, Kobe, Hyogo
谷崎潤一郎の代表作『細雪』の舞台となった“阪神間モダニズム”の近代和風建築。細雪に描写のある庭園も。
2020年4月3日更新
京都府の庭園 | 亀岡市の庭園

穴太寺庭園
Anaouji Temple Garden, Kameoka, Kyoto
西国三十三所観音霊場の第21番札所寺院に江戸時代中期に作庭された、京都府指定名勝の池泉鑑賞式庭園。
2020年4月1日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

御所西 京都平安ホテル庭園
Kyoto Heian Hotel Garden, Kyoto
【2022年6月で営業終了】海外日本庭園専門誌のランキング上位常連。名庭師・七代目小川治兵衛の手掛けた、京都御苑に隣接するホテルの庭園。
2020年3月30日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

大寧軒庭園(春の特別拝観)
Daineiken's Garden, Kyoto
南禅寺の塔頭寺院をルーツに持つ、南禅寺界隈の非公開庭園の一つ。秋は紅葉の名所、春の桜も美しい!
2020年3月28日更新
大阪府の庭園 | 豊中市・池田市・能勢町の庭園

がんこ池田石橋苑
Ganko Ikedaishibashien Garden, Ikeda, Osaka
大正時代以降、北摂の土木建築を支えた中井梅太郎の旧宅を活用したレストラン。大きな石橋が特徴の枯山水庭園。
2020年3月26日更新
滋賀県の庭園 | 野洲・近江八幡の庭園

妙感寺庭園
Myokanji Temple Garden, Omihachiman, Shiga
鎌倉時代より続く石工の町に残る、鶴亀島を中心とした石組が必見!の江戸時代中期の庭園。滋賀県指定名勝。
2020年3月24日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

有栖館(有栖川宮旧邸)庭園
Arisukan Garden, Kyoto
嘗ての宮家・有栖川宮家が暮らした御殿に11代目小川治兵衛が作庭した“平成の植治の庭”。国登録有形文化財。
2020年3月23日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

建仁寺 禅居庵庭園
Kenninji Zenkyoan Temple Garden, Kyoto
日本三大摩利支天。信長の父・織田信秀が再建した京都府指定文化財の摩利支天堂と通常非公開の枯山水庭園。
2020年3月21日更新
もっと詳しい地域で絞るDetailed area