2020年、建築家・青木淳を新館長に迎えリニューアル。近代建築の奥には近代京都の有名庭師・七代目小川治兵衛作庭の日本庭園も。(24時間鑑賞可能)

左京区の庭園
左京区の庭園ガイドが69件あります。
今日のPICK UP
-
京都市の庭園 | 左京区の庭園
大寧軒庭園
Daineiken's Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
南禅院庭園
Nanzen-ji Temple Nanzen-in Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
大力邸(大安苑)庭園
Tairiki-tei Garden, Kyoto
京都市の庭園 | 左京区の庭園

京都市京セラ美術館 日本庭園
Kyoto City KYOCERA Art Museum's Japanese Garden, Kyoto
2023年2月4日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

平安神宮神苑
Heian-jingu Shrine Garden, Kyoto
京都を代表する観光名所の一つ。社殿の背後の広大な日本庭園は国指定文化財(国指定名勝)で、近代京都を代表する庭師・七代目小川治兵衛の作庭。
2023年2月3日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

雪の平安神宮
Heian Jingu Shrine Garden, Kyoto
京都を代表する観光名所の雪景色。近代京都を代表する庭師・七代目小川治兵衛(植治)作庭の日本庭園は国指定文化財(国指定名勝)。
2023年2月2日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

栄摂院庭園
Eishoin Temple Garden, Kyoto
徳川家康の古い家臣で、彦根藩家老も務めた木俣守勝ゆかりの寺院の庭園は、例年秋のみ公開される隠れた紅葉の名所!
2022年11月12日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

南禅寺 南陽院庭園
Nanzenji Nanyoin Temple Garden, Kyoto
2022年秋に特別公開!京都の紅葉の名所“南禅寺”の通常非公開の塔頭寺院に残る、木島櫻谷の障壁画と七代目小川治兵衛作庭の庭園。
2022年11月8日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

茂庵(旧谷川茂次郎茶苑)
Moan Garden, Kyoto
【2022年8月閉店→11月限定で復活】近代京都の茶人・谷川茂次郎が大正時代に造営した茶室群・茶苑と吉田山山頂からの眺めが絶景なカフェ。国登録有形文化財。
2022年10月3日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

妙満寺庭園“雪の庭”
Myomanji Temple Garden, Kyoto
江戸時代の歌人/俳人・松永貞徳が作庭した“雪月花の三名園”の一つが2022年にリニューアル…比叡山の借景が美しい枯山水庭園“雪の庭”。
2022年6月24日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

灰山庭園跡
Haiyama Iseki Garden, Kyoto
京都の知られざる絶景庭園。室町時代の山城“灰山城”や幻の大寺院“如意寺”と関連する?比叡山を借景とした京都随一の巨石の石庭。
2022年6月16日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

吉田山荘
Yoshida Sanso Garden, Kyoto
東伏見宮家の別邸を引継いだ高級料理旅館。国登録文化財の近代和風建築と、東山連峰の借景が美しい庭園も!
2022年6月5日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

雪の銀閣寺(慈照寺)庭園
Ginkakuji (Jishoji) Temple Garden (Snow), Kyoto
銀世界の京都の世界遺産。室町幕府8代将軍・足利義政が造営した楼閣建築と善阿弥・相阿弥作庭の“庭の国宝”特別名勝の庭園。
2021年12月17日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

蓮華寺庭園
Renge-ji Temple Garden, Kyoto
洛北の紅葉の名所。“詩仙堂”の庭園を作庭した武将/文人・石川丈山も深くゆかりある寺院の、江戸時代初期の庭園。
2021年8月6日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

小川家北白川別邸
Former Ogawa's Kitashirakawa Residence Garden, Kyoto
現在は紹介予約制のアートギャラリー。建築を藤井厚二、庭園を七代目小川治兵衛が手掛けた近代数寄屋建築の邸宅。国登録有形文化財。(非公開)
2021年6月23日更新