国宝も所蔵する「福井県立若狭歴史博物館」の池泉回遊式庭園。若狭湾を表現した庭園は百里ヶ岳の借景も美しい。

甲信越北陸の庭園
甲信越北陸の庭園ガイドが243件あります。
今日のPICK UP
-
新潟県の庭園 | 上越市・妙高市の庭園
坂口記念館
Sakaguchi Memorial Hall Garden, Joetsu, Niigata -
石川県の庭園 | 金沢市の庭園
金沢市立中村記念美術館庭園
Nakamura Memorial Museum Garden, Kanazawa, Ishikawa -
長野県の庭園 | 茅野・諏訪の庭園
神宮寺普賢堂跡・心字池庭園
Jingu-ji Temple Ruins, Suwa, Nagano
福井県の庭園 | 小浜市の庭園

若狭之里公園
Wakasanosato Park, Obama, Fukui
2019年4月13日更新
福井県の庭園 | 小浜市の庭園

圓照寺庭園
Ensho-ji Temple Garden, Obama, Fukui
重森完途氏も気に入り何度も訪れていたという、江戸時代初期の池泉鑑賞式庭園。福井県指定名勝。
2019年4月11日更新
福井県の庭園 | 小浜市の庭園

萬徳寺庭園
Mantoku-ji Temple Garden, Obama, Fukui
小浜藩主・酒井氏の命で作庭された江戸時代初期の蓬莱式枯山水庭園。国重文の平安時代の阿弥陀如来像も。
2019年4月10日更新
長野県の庭園 | 木曽の庭園

山村代官屋敷庭園(城陽亭庭園)
Yamamura Daikan House Garden, Kiso, Nagano
江戸時代、木曽の地を治めた山村家のお屋敷に残る築山泉水式庭園。日本遺産「木曽路」にも構成。
2019年1月26日更新
新潟県の庭園 | 十日町市・柏崎市の庭園

貞観園
Teikanen Garden, Kashiwazaki, Niigata
新潟の豪雪地帯に造られた日本で最も美しい苔庭 ― 田中泰阿弥作庭の石庭と、江戸中期の池泉鑑賞式庭園。国指定名勝。
2018年11月8日更新
新潟県の庭園 | 十日町市・柏崎市の庭園

清津峡
Kiyotsu-kyo Gorge, Tokamachi, Niigata
美しいリフレクションのアート作品も人気を集めた峡谷風景。日本三大渓谷の一つで、国指定名勝。
2018年11月6日更新
新潟県の庭園 | 十日町市・柏崎市の庭園

星峠の棚田
Hoshitoge Terraced Rice Fields, Tokaichi, Niigata
アート作品巡りと併せて観賞できる日本を代表する棚田風景。300年以上前に造られたとされる文化的景観。
2018年11月6日更新
新潟県の庭園 | 新潟市の庭園

北方文化博物館庭園
Northern Culture Museum Garden, Niigata
新潟を代表する豪農の館に、京都・銀閣寺の出入り庭師でもあった田中泰阿弥により作庭された美しい池泉鑑賞式庭園。
2017年9月14日更新
山梨県の庭園 | 甲州市・山梨市の庭園

浄居寺庭園
Jogo-ji Temple Garden, Yamanashi
室町時代を代表する禅僧・夢窓疎石(夢窓国師)が甲斐の時代に作庭した説も残る、迫力ある石組の枯山水庭園。
2017年8月26日更新
山梨県の庭園 | 甲州市・山梨市の庭園

大善寺庭園
Daizen-ji Temple Garden, Koshu, Yamanashi
山梨県指定名勝。甲州街道沿いにある古刹で庭園は江戸時代初期の作庭とのこと。薬師堂が国宝に指定されており、その手前にある楽堂からの甲府盆地の眺めが素晴らしい。ドラマ「逃げ恥」のロケ地にもなりました。(2017年5月訪問。以下の情報は訪問時の情…
2017年8月24日更新
山梨県の庭園 | 甲州市・山梨市の庭園

三光寺庭園
Sanko-ji Temple Garden, Koshu, Yamanashi
山梨県指定名勝。要見学予約。桃山時代の作庭と推定される古い庭園で、荒廃気味ではありますが鶴亀島からその面影を感じる。同じく県指定名勝の大善寺庭園は駅を挟んで4km程。(2017年5月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サ…
2017年8月24日更新
長野県の庭園 | 松本市・安曇野の庭園

本陣等々力家庭園
Honjin Todoriki House Garden, Azumino, Nagano
安曇野・穂高地域に残るかつての大庄屋の屋敷と、江戸時代に作庭された庭園。(2018年から休館中)
2017年8月9日更新
もっと詳しい地域で絞るDetailed area