東海の庭園

東海の庭園ガイドが187件あります。
今日のPICK UP

太田道灌築造嵯峨流名園

Ota Doukan Builds Saga-ryu Garden, Shizuoka

静岡の地名発祥の地・賤機山の麓であり、国指定重要文化財である「静岡浅間神社」からほど近くにある池泉鑑賞式庭園「太田道灌築造嵯峨流名園」。 太田道灌は徳川家康が江戸に入るずっと以前、江戸城を築城したことでよく知られる室町時代の武将で、静岡との…

万葉の森公園 曲水庭園

Manyo-no-Mori Park Japanese Garden, Hamamatsu, Shizuoka

「万葉の森公園」は浜北市(当時)が『万葉集』ゆかりの地ということで、平成に入り整備された公園。ここの曲水庭園が意外ときれい(特に芝が枯れていない春など)。 基本ほとんど人が居ない印象の強い田舎の公園なのですが、数年ぶりに行ったら駐車場が一杯…

喜楽亭庭園

Kiraku-tei Garden, Toyota, Aichi

「喜楽亭」は豊田市神明町に存在した料理旅館で大正時代の建築。現在は駅西の「とよた科学体験館」敷地内に移築され、国登録有形文化財に指定されています。(2016年10月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認くださ…

北畠氏館跡庭園

Kitabatake Shrine Garden, Tsu, Mie

伊勢国司として勢力を誇った北畠氏の拠点の居館に管領・細川高国が作庭したと伝わる池泉回遊式庭園。国指定名勝。

専修寺庭園“雲幽園”

Senjuji Temple Garden, Tsu, Mie

2017年に国宝となった大寺院。国宝茶室“如庵”の作者・織田有楽斎が携わった茶室のある庭園は三重県指定名勝。(庭園は要予約)

伊奈冨神社庭園 七島池

Inou Shrine Garden, Suzuka, Mie

鈴鹿といえばなんといっても「鈴鹿サーキット」。サーキットの最寄駅から徒歩10分程のところにあるのが、鈴鹿サーキットの氏神様「伊奈冨神社」。 その前庭にあたる池泉回遊式庭園は「七島池」と呼ばれ、室町時代以前に作庭された庭園として三重県指定名勝…

尾上別荘庭園

Onoe-besso's Garden, Yokkaichi, Mie

「YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘」は四日市港付近にある結婚式場・レストラン。かつては明治〜昭和初期に国会議員や実業家、棋士(名誉名人!)として活躍した四日市の名士・小菅剣之助の別邸のあった場所で、レストランもその邸宅をリノベーシ…

修禅寺庭園

Shuzen-ji Temple Garden, Izu, Shizuoka

源氏ゆかりの寺院に造られた池泉回遊式庭園は、大正天皇が「東海第一園」と仰せになったとも。紅葉の名所。

三養荘庭園

Sanyo-so Garden, Izunokuni, Shizuoka

巨匠・村野藤吾が建築を手掛け、近代京都を代表する造園家・小川治兵衛が作庭を手掛けた近代和風旅館の庭園。

楽寿園

Rakujuen Garden, Mishima, Shizuoka

明治時代に皇族・小松宮彰仁親王の別邸だった地に残る、富士山の溶岩石がド迫力の回遊式庭園。国指定名勝。

臨済寺庭園

Rinzai-ji Temple Garden, Shizuoka

年に2日のみ公開――戦国大名・今川義元ゆかりの寺院に安土桃山時代に作庭された庭園。国指定名勝。

駿府城 紅葉山庭園

Sunpu Castle Momijiyama Garden, Shizuoka

駿府城は徳川家康が将軍職を秀忠に譲った後、大御所として隠居時代を過ごした城。紅葉山庭園やその駿府城内に2001年に造られた池泉回遊式庭園。 なお茶室は(財)京都伝統建築技術協会の設計により、京都を代表する宮大工・数寄屋建築、安井杢工務店が手…

もっと詳しい地域で絞るDetailed area
PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。