九州の庭園

九州の庭園ガイドが212件あります。
今日のPICK UP

佐用姫岩

Princess Sayohime Rock, Karatsu, Saga

筑肥線の車窓からも眺められる「佐用姫伝説」松浦佐用姫が降り立ったという巨石。

出水麓武家屋敷 武宮邸庭園

Izumifumoto Samurai House Takemiya-tei Garden, Izumi, Kagoshima

国の重要伝統的建造物群保存地区・出水麓武家屋敷群に残る、格式高い武家屋敷の枯山水庭園。

栽柳園

Sairyu-en Garden, Yatsushiro, Kumamoto

八代城主9代・松井章之公の御茶屋に造られた池泉庭園。隣接する大正初期の近代洋風建築も見所。

御客屋敷(月鐘楼)庭園

Okyakuyashiki (Gesshoro) Garden, Taketa, Oita

日本100名城「岡城」の城下町に残る、江戸時代後期の迎賓屋敷と枯山水庭園。

松井神社の茶庭

Matsui-Jinja Shrine Garden, Yatsushiro, Kumamoto

江戸時代初期、熊本藩主・細川三斎が八代城北の丸の屋敷に造った池泉回遊式庭園。三斎が植えた臥龍梅も見所。

島原武家屋敷庭園

Shimabara Samurai Residence Garden, Shimabara, Nagasaki

江戸時代初期に築城された「島原城」のすぐそばに残る武家屋敷群とその庭園。

虹の松原

Niji-no-matsubara, Karatsu, Saga

江戸時代初期、初代唐津藩主・寺沢広高の時代に植栽された、約100万本の松原。国の特別名勝。

出水麓武家屋敷 税所邸庭園

Izumifumoto Samurai House Saisho-tei Garden, Izumi, Kagoshima

薩摩・肥後の国境に位置する重要伝統的建造物群保存地区・出水麓武家屋敷群に残る最古の武家屋敷と庭園。

松浜軒庭園

Shohinken Garden, Yatsushiro, Kumamoto

肥後熊本藩の筆頭家老で八代城主・松井家が江戸時代初期に築庭した大名庭園で、花菖蒲の名所。国指定名勝。

護国寺庭園

Gokoku-ji Temple Garden, Shimabara, Nagasaki

城下町・島原の寺町に残る、藩主ゆかりの寺院に造られた昭和の池泉回遊式庭園。

出水麓武家屋敷 竹添邸庭園

Izumifumoto Samurai House Takezoe-tei Garden, Izumi, Kagoshima

薩摩藩内最大の武家屋敷街・出水麓に残る、大河ドラマ「篤姫」のロケ地にもなった武家屋敷。

竹林園(エコパーク水俣)

Chikurinen Bamboo Garden (Ecopark Minamata), Kumamoto

世界中から集められた竹の数は日本一。水俣の川と海を表現した、大規模な池泉回遊式庭園。

もっと詳しい地域で絞るDetailed area
PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。