文化庁が認定する日本の伝統的食文化“100年フード”にも選ばれた“水郷柳川”のうなぎの老舗/名店…明治時代の和風建築から眺める、苔の美しいお庭。
「」の検索結果
福岡県の庭園 | 筑後・八女・柳川の庭園

元祖本吉屋 本店庭園
Ganso Motoyoshiya Honten Garden, Yanagawa, Fukuoka
2025年7月18日更新
神奈川県の庭園 | 大磯・平塚の庭園

鶴巻温泉 元湯 陣屋(平塚園)庭園
Tsurumaki Onsen Jinya Garden, Hadano, Kanagawa
近代に造営された三井財閥の別荘“平塚園”が前身…旧福岡藩主・黒田家の別邸から移築された近代和風建築に、“トロロの楠”のそびえる宮崎駿ゆかりの庭園も。
2025年7月17日更新
静岡県西部の庭園 | 浜松市の庭園

摩訶耶寺庭園
Makaya-ji Temple Garden, Hamamatsu, Shizuoka
2026年には開創1300年!奈良時代に開かれ、国重要文化財の仏像も所蔵する古刹で昭和年代に発掘された、東海地方最古級の庭園。静岡県指定文化財(名勝)。
2025年7月12日更新
香川県の庭園 | 小豆島・直島の庭園

またべえ / ヤンの太陽 & ウィーラセタクンの月
Matabee / Ring of Fire - Solar Yang Lunar Weerasethakul, Naoshima, Kagawa
“アートの島”直島で日本建築学会賞を受賞した“直島ホール”と同時期に、建築家・三分一博志が手掛けた古民家と苔庭を舞台としたアート作品が2024年より公開開始!
2025年7月11日更新
東京23区東部の庭園 | 墨田区・台東区の庭園

朝倉彫塑館 / 旧朝倉文夫氏庭園
ASAKURA Museum of Sculpture's Garden, Taito-ku, Tokyo
近代/昭和を代表する彫塑家・朝倉文夫の自邸/アトリエに自身の構想で作庭された“庭屋一如”な庭園“五典の池”に先進的な屋上庭園。国指定文化財(名勝)。
2025年7月9日更新
コラム・ニュース

『ウチとソトをつなぐもの 沓脱の変遷と役割 中世・近世の庭園と建築から』(淡交社)発売中!
2025年7月7日更新
大分県の庭園 | 日出・杵築の庭園

一松邸(旧一松定吉邸)庭園
Hitotsumatsu-tei Garden, Kitsuki, Oita
昭和時代に大臣を歴任した政治家・一松定吉が“豊後の小京都”重伝建地区・杵築の城下町に残した近代和風建築。杵築城/別府湾を一望する眺めが絶景のお庭も。
2025年7月5日更新
静岡県西部の庭園 | 浜松市の庭園

長楽寺庭園「満天星の庭」
Choraku-ji Temple Garden, Hamamatsu, Shizuoka
大名茶人・小堀遠州の作庭と伝わる遠江の“遠州三名園”の一つ。無数のドウダンツツジが春は白く、秋は紅葉に染まる“満天星の庭”。静岡県指定文化財(名勝)。
2025年7月3日更新
愛知県の庭園 | 名古屋市の庭園

か茂免(旧中井家別邸)庭園
Kamome Garden, Nagoya, Aichi
南禅寺界隈別荘に非公開の文化財庭園“中井家の庭”を残す京都の紙商が大正時代に構えた別邸がルーツの名古屋の名料亭の庭園、作庭は七代目小川治兵衛(植治)。
2025年6月30日更新
コラム・ニュース

雑誌『&Premium(アンド プレミアム)』2025年8月号「心を整える、日本の旅。」に”おにわさん”担当者の“聖地”が掲載されています。
2025年6月30日更新
千葉県の庭園 | 柏市・野田市の庭園

染谷家住宅(染谷氏庭園)
Someya House Garden, Kashiwa, Chiba
平将門ゆかりの神社も近い、柏市郊外/手賀沼近くの江戸時代の名主屋敷。8棟の国登録有形文化財建築と、銘石“根府川石”が特徴の国登録名勝庭園。(日曜日のみ公開)
2025年6月27日更新
広島県の庭園 | 広島市の庭園

Hiki stargazing sauna
猫屋町ビルヂング
SUPPOSE DESIGN OFFICEの自社ビル“猫屋町ビルヂング”。谷尻誠本人こだわりの空間とSOLSO/齊藤太一作庭の坪庭を眺めながらととのうサウナ。
2025年6月25日更新