瑞巌寺庭園

Zuiganji Temple Garden, Matsushima, Miyagi

日本三景“松島”の名刹。戦国武将・伊達政宗が再興、桃山文化を現代に伝える国宝寺院。京都の老舗“庭司”植音により作庭の新たな枯山水庭園も。

庭園フォトギャラリーGarden Photo Gallery

瑞巌寺庭園について

「瑞巌寺」(ずいがんじ)は“日本三景”松島エリアを代表する寺院。正式名称は「松島青龍山 瑞巌円福禅寺」。戦国大名・伊達政宗によって桃山時代〜江戸時代初めに再興された本堂(元方丈)/庫裏及び廊下が国宝に指定。本堂の周辺には現代に京都の老舗造園会社・“庭司”植音により作庭された枯山水庭園があります。

言わずと知れた日本三景『松島』。松島遊覧に訪れた多くの方が併せて拝観することが多いであろう国宝寺院・瑞巌寺。国宝の伽藍が知られる一方で、これまで庭園としてはあまり知られてきませんでしたが、令和を目前とした2018年に「平成の大修理」の完了とともに枯山水庭園が登場しました。(※建築/お堂内部は撮影不可ですが、庭園は撮影可)

その歴史について。平安時代初期の828年(天長5年)、比叡山延暦寺の三代目座主・慈覚大師円仁により創建された天台宗の『延福寺』がその前身と伝わります。
奥州藤原氏、鎌倉幕府執権・北条氏らに庇護され、五代目執権・北条時頼によって臨済宗の禅寺『円福寺』に改宗(当初は鎌倉の建長寺派、戦国時代以降は京都・妙心寺派)。現在も参道に残る岸壁や洞窟遺跡群は鎌倉の“やぐら”に似た雰囲気も醸し、当時から東日本の有力な寺院として“関東十刹”に挙げられたとか。

しかし戦国時代には火災により荒廃。そんな名刹を復興させたのが、戦国時代を終えて東北の大大名となった仙台藩主・伊達政宗。松島の海岸に浮かぶ「五大堂」の建立を皮切りに、1609年(慶長14年)まで5年間掛けて伽藍を再建、その折に「瑞巌寺」(瑞巌円福禅寺)へと改名。

その施工にも紀州熊野の銘木を運び、京都や紀州根来から名工を100名以上呼び寄せた力の入れようで、先述の国宝のほか、御成門・中門・五大堂が国指定重要文化財。また仙台藩のお抱え絵師・狩野派/狩野左京とその一門、長谷川等伯の高弟・長谷川等胤らにより描かれた本堂障壁画161面も国重要文化財。本堂の天井は折上格天井の部屋もあり大大名・伊達家の美的感覚も堪能できます!

伊達家の菩提寺となった瑞巌寺は最盛期には60以上の塔頭寺院を有したそうですが、明治維新後の廃仏毀釈や藩主・伊達家の版籍奉還の影響により縮小。昭和年代に国宝寺院となりますが、平成の大修理の最中、2011年には東日本大震災も発生し参道の中程には大津波到達の碑も立ちます。
そんな歴史も乗り越えて2018年に平成の大修理を終え、いくつかの新たな枯山水庭園が作庭されました。

■方丈前庭(7〜9・10枚目)
元は一面に砂利が敷かれていた方丈前に、2024年春に新たに白砂が敷かれ砂紋・砂壇のデザインが楽しめる石にわへと生まれ変わりました。作庭者は京都の“庭司”植音さん。

■中庭(1・13〜15枚目)
2018年の瑞巌寺落慶法要に合わせ、同じく京都・植音さんにより作庭された枯山水庭園。白砂の中に浮かぶ5つの島は松島の島々を、中央奥の滝から流れ出た水が三陸の海と松島を育み、島の中に配された庭石が坐禅をする僧侶を表現されているそう。
苔の中に植わった低木=ツツジが春には花を咲かせ、禅の枯山水庭園にとっては新鮮さのある赤色の花で彩られます。

■方丈奥庭/埋木書院(11〜12枚目)
方丈の裏手には小さな池泉と斜面にツツジ/サツキの刈込、そして桜やモミジの花が楽しめるお庭があります。中庭などと比べて作り込まれているわけではないものの、背後にのぞむ貴賓室『埋木書院』(通常非公開)との一体感が良い!
埋木書院は明治時代建立の近代和風建築で、その名前の由来は北上川から出土した欅の埋木で作られたことから。戦禍を避けるため1943年(昭和18年)に瑞巌寺に寄贈・移築されました。

■大書院前庭(16〜17枚目)
「中庭」から廊下を隔てた先、昭和時代中期に竣工した大書院の前のエル字型の区画に作庭された庭園。

2022年からはライトアップのある秋の夜間参拝なども開催されています。一度訪れた国宝寺院、アップデートされています!再び参拝してみて。

(2010年9月、2016年9月、2024年5月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)

アクセス・住所 / Locations

JR仙石線 松島海岸駅より徒歩8分
JR東北本線 松島駅より徒歩20分弱

〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島町内91 MAP

投稿者プロフィール

イトウマサトシ
イトウマサトシ
Instagram約9万フォロワーの日本庭園メディア『おにわさん』中の人。これまで足を運んで紹介した庭園の数は2,000以上。執筆・お仕事のご依頼も受け付けています!ご連絡はSNSのDMよりお願いいたします。
PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。