京都の紅葉の名所『東福寺』日下門からすぐ。通常非公開/紅葉の時期に特別公開される寺院の、一幅の絵のようなモミジが美しい庭園。
東福寺 東光寺庭園について
【通常非公開/秋の紅葉時期に特別公開】
「東光寺」(とうこうじ)は京都を代表する寺院の一つで紅葉の名所『東福寺』の塔頭寺院。通常非公開ですが、例年11月の紅葉時期に特別公開され、苔と鮮やかなモミジによる庭園を眺めることができます。
東福寺日下門の前の参道をほんの少しいった所にある、通るたびに「中国笛教室」のお札が気になっていたお寺さん。2022年11月に初めて拝観しました!人でごった返す東福寺本坊の目の前だけど、エアポケットのような場所にある穴場。
その歴史について。鎌倉時代の1311年(応長元年)、東福寺の7世住持・大智海(無為昭元)禅師により創建。その後一時期は廃寺となったものの江戸時代中期に古林智教禅師により再興。
その後1868年(明治元年)に現在地にあった『曹渓院』と合併し現代へと至ります。なので現在見られるお堂や建造物も古いもの。
堂宇をL字に囲むように苔が張り巡らされた庭園があり、お庭の中に配された庭石…最も南東部にある白砂と3つの島による庭園は神仙思想・蓬莱山の姿を表現したものとなっています。
その中には秋に鮮やかな色に染まるモミジやドウダンツツジの姿があり、中でも冒頭のように一幅の絵のように眺められるモミジが絵になる!
(2022年11月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)
アクセス・住所 / Locations
JR奈良線・京阪本線 東福寺駅より徒歩10分
京阪本線 鳥羽街道駅より徒歩7分
最寄りバス停は「東福寺」バス停下車 徒歩9分
〒605-0981 京都府京都市東山区本町15丁目804 MAP