重森三玲が大阪市に作庭した“有吉邸庭園”を、泉大津市の70週年記念庭園として移築・再生した枯山水庭園。

枯山水の庭園
枯山水の庭園の記事が760件あります。
今日のPICK UP
-
静岡県西部の庭園 | 湖西・新居の庭園
応賀寺庭園“光陰の庭”
Ouga-ji Temple Garden, Kosai, Shizuoka -
京都市の庭園 | 東山区の庭園
ウェスティン都ホテル京都 佳水園庭園・葵殿庭園
The Westin Miyako Kyoto Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 東山区の庭園
東福寺 一華院庭園
Tofukuji Ikkain Temple Garden, Kyoto
大阪府の庭園 | 泉大津市・和泉市の庭園

東雲公園 吉泉庭・悠泉庭
Shinonome Park Japanese Garden, Izumiotsu, Osaka
2020年4月29日更新
広島県の庭園 | 東広島市の庭園

福寿院円通寺石庭
Fukujuin Entsuji Temple Garden, Higashi-Hiroshima
西条の酒蔵通り近くにある、龍安寺の石庭を模して作庭された“白波枯山水”庭園。酒蔵の煙突の借景がユニーク!
2020年4月27日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

妙心寺 退蔵院庭園
Myoshinji Taizoin Temple Garden, Kyoto
中世と現代の2つの名庭園。室町時代の画家・狩野元信作庭の枯山水庭園(国指定名勝)と、中根金作の“余香苑”。
2020年4月25日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

妙心寺 玉鳳院庭園
Myoshinji Gyokuhoin Temple Garden, Kyoto
花園法皇離宮跡に法皇自ら建立した寺院。妙心寺最古の建造物となる国指定重要文化財の開山堂や、国指定名勝の庭園も。
2020年4月25日更新
新潟県の庭園 | 村上市・新発田市の庭園

城下町村上 春の庭 百景めぐり
Haru-no-niwa Hyakkei-meguri, Murakami, Niigata
毎年5月に行われる城下町のオープンガーデン。寺院の庭から武家屋敷、国登録有形文化財の商家の坪庭まで。
2020年4月24日更新
山口県の庭園 | 岩国市の庭園

吉香公園(吉香神社・吉香茶室・日本庭園)
Kikko Park (Kikko Shrine, Japanese Garden), Iwakuni, Yamaguchi
岩国藩主・吉川家の邸宅跡に作庭された庭園や、国の文化財の神社・武家屋敷が立ち並ぶ都市公園。
2020年4月21日更新
滋賀県の庭園 | 草津市・栗東市・湖南市の庭園

西應寺庭園
Saioji Temple Garden, Konan, Shiga
嘗て聖武天皇の命で東大寺の開山・良弁が大寺院を開いた地に、“鈍穴流”花文造園が作庭した回遊式枯山水庭園。
2020年4月21日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

妙心寺 桂春院庭園
Myoshinji Keishunin Temple Garden, Kyoto
小堀遠州の弟子・玉淵坊作庭説のある、苔と紅葉が美しい茶人好みの枯山水庭園。国指定名勝。
2020年4月20日更新
長野県の庭園 | 茅野・諏訪の庭園

慈雲寺庭園
Jiunji Temple Garden, Shimosuwa, Nagano
タイプの異なる3つの名園。武田信玄作庭説もある池泉庭園に京都・植音が手掛けた石庭、小口基實作庭の枯山水庭園。
2020年4月19日更新
岩手県の庭園 | 奥州市・花巻市の庭園

高野長英旧宅
Former Takano Choei House, Mizusawa, Iwate
水沢伊達氏の城下町に残る、国指定重要文化財の近代和風建築『旧高橋家住宅』と国指定史跡の高野長英の旧宅。“古稀庵”の庭園も。
2020年4月19日更新
香川県の庭園 | 高松市の庭園

屋島寺庭園“雪ノ庭”
Yashimaji Temple Garden, Takamatsu, Kagawa
源平合戦の舞台となった屋島古戦場に建つ古刹。国指定重要文化財の本堂や宝物に、空海が掘った“瑠璃宝池”など。
2020年4月18日更新
奈良県の庭園 | 奈良市の庭園

櫻井寺庭園
Sakuraiji Temple Garden, Gojo, Nara
“天誅組”ゆかりの寺院に、昭和を代表する建築家・村野藤吾が手掛けた伽藍と、森蘊が作庭した枯山水庭園。
2020年4月16日更新