世界遺産・高野山の尾張徳川家/大友氏などの大名や皇族・伏見宮家ゆかりの宿坊に重森三玲が作庭した苔の美しい枯山水庭園。狩野探幽の襖絵も。

大友氏ゆかりの庭園
大友氏ゆかりの庭園の記事が4件あります。
戦国大名・大友氏ゆかりの寺院などの庭園を紹介。
今日のPICK UP
-
大分県の庭園 | 大分市・別府市の庭園
大友氏館跡庭園
Otomo-shi Yakata ruins Garden, Oita -
京都市の庭園 | 北区の庭園
大徳寺 龍源院庭園
Daitoku-ji Temple Ryogen-in Garden, Kyoto -
和歌山県の庭園 | 高野山の庭園
本覚院庭園
Hongakuin Temple Garden, Koyasan, Wakayama
和歌山県の庭園 | 高野山の庭園

本覚院庭園
Hongakuin Temple Garden, Koyasan, Wakayama
2022年7月15日更新
大分県の庭園 | 大分市・別府市の庭園

大友氏館跡庭園
Otomo-shi Yakata ruins Garden, Oita
豊後国を治めた戦国大名・大友氏の館跡に室町時代に作庭、キリシタン大名・大友宗麟も手を加えた庭園。国指定史跡。
2022年1月3日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

大徳寺 瑞峯院庭園
Daitokuji Zuihoin Temple Garden, Kyoto
戦国大名・大友宗麟が開いた寺院に重森三玲が作庭した枯山水庭園“独坐庭”“閑眠庭”。建築は国指定重要文化財。
2020年7月9日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

大徳寺 龍源院庭園
Daitoku-ji Temple Ryogen-in Garden, Kyoto
室町時代に相阿弥により作庭された苔庭をはじめ、複数の枯山水庭園を堪能できる「洛北の苔寺」。
2019年2月22日更新