国指定名勝。「瑞楽園」は津軽藩時代に庄屋をつとめた豪農・對馬氏の館に造られた枯山水庭園。明治〜昭和期にかけて築庭された大石武学流の座敷鑑賞式(座観式)の庭園で、主屋で座って眺めるように造られたもの。作庭は高橋亭山が着手し、池田亭月と外崎亭陽…
高橋亭山の庭園
高橋亭山の庭園の記事が2件あります。

青森県の庭園 > 弘前市の庭園
瑞楽園
Zuirakuen Garden, Hirosaki, Aomori
2018年8月27日更新

青森県の庭園 > 黒石市・平川市の庭園
金平成園(澤成園)
Kanehiranarien Garden, Kuroishi, Aomori
2016年11月5日更新
【期間限定公開】 国指定名勝。「金平成園」(かねひらなりえん)は明治時代に作られた池泉回遊式の大石武学流庭園で、作庭は弘前の「瑞楽園」なども手掛けた高橋亭山と小幡亭樹。 国の重要伝統的建造物群保存地区である「中町こみせ通り」近くにある、貴族…