重要伝統的建造物群保存地区の庭園

重要伝統的建造物群保存地区の庭園の記事が142件あります。

今日のPICK UP

旧梶村氏庭園(城東むかし町家)

Former Kajimura House Garden, Tsuyama, Okayama

重伝建“城東町並み保存地区”に江戸時代から続いた商家に残る、石組の築山が見所の国登録名勝庭園。

旧竹林院庭園

Kyu-Chikurinin Garden, Otsu, Shiga

国指定名勝「延暦寺坂本里坊庭園」で最大の広さをほこる、逆さ紅葉と苔の美しい池泉回遊式庭園と近代和風建築。

慈恩禅寺庭園“荎草園”

Jionzenji Temple Garden, Gujo, Gifu

重伝建・郡上八幡の江戸期の城主ゆかりの寺院に、開山・半山禅師の作庭した苔と岩壁の美しい庭園。

祇王寺庭園

Giou-ji Temple Garden, Kyoto

美しい苔庭と茅葺屋根の草庵で知られる、『平家物語』ゆかりの寺院。嵯峨の紅葉の名所。

宗鏡寺庭園(沢庵寺)

Sukyo-ji Temple Garden (Takuandera), Toyooka, Hyogo

禅僧・沢庵宗彭和尚が長年過ごし自ら作庭したと伝わる池泉鑑賞式庭園と、現代の苔庭。兵庫県指定名勝。

喜多方蔵のまち庭園群

Kitakata-City Kuranomachi Gardens, Kitakata, Fukushima

2018年に国の重要伝統的建造物群保存地区となった“蔵のまち”喜多方で見掛けた、小規模ながら面白い庭園たち。

西村家庭園

Kamigamo Nishimura Villa's Garden, Kyoto

平安時代に上賀茂神社の神主・藤木重保により作庭された、神山の借景と曲水の流れの美しい庭園。

寺町鐘声園

Teramachi Shoseien Garden, Kanazawa, Ishikawa

「忍者寺」で有名な国の重要伝統的建造物群保存地区『金沢市寺町台』の休憩所として作庭された枯山水庭園。

近江商人屋敷 外村繁邸庭園

Gokasho Omi-shonin Yashiki - Tonomura Shigeru House's Garden, Higashi-Omi, Shiga

第一回芥川賞候補にもなった小説家・外村繁の生家である近江商人屋敷と、近江の作庭流派『鈍穴流』の庭園。

心蓮社庭園

Shinren-sha Temple Garden, Kanazawa, Ishikawa

重伝建地区『卯辰山山麓寺院群』に位置する寺院に残る、苔の美しい江戸時代初期の庭園。金沢市指定名勝。

山川登美子記念館庭園

Yamakawa Tomiko Memorial Museum's Garden, Obama, Fukui

与謝野鉄幹・与謝野晶子の盟友だった歌人・山川登美子の過ごした明治時代の邸宅と庭園。国登録有形文化財。

吉田家住宅庭園

Yoshida House's Garden, Mima, Tokushima

江戸時代にタイムスリップ―「うだつの上がる町並み」重伝建・脇町の古い町並みに残る豪商屋敷とその庭園。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。