徳雲寺について 「円明山 徳雲寺」(とくうんじ)は久留米藩初代藩主・有馬豊氏により1623年(元和9年)に創建された寺院。久留米の特産品(織物)“久留米絣”の創始者・井上伝の墓所も残る歴史のある寺院ですが、その本堂は昭和を代表する建築家のひ…
菊竹清訓建築の庭園
菊竹清訓建築の庭園の記事が3件あります。

福岡県の庭園 > 久留米市・小郡市の庭園
徳雲寺本堂
Tokuun-ji Temple Garden, Kurume, Fukuoka
2020年4月3日更新

鳥取県の庭園 > 米子市の庭園
皆生温泉 東光園
Kaike-Onsen Tokoen Garden, Yonago, Tottori
2016年8月27日更新
菊竹清訓設計のホテル。建物の裏には大きな池泉庭園が広がり、屋上からは日本海も眺められます。(2016年8月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。) 関連サイト / Related Sites 【公式…

福岡県の庭園 > 久留米市・小郡市の庭園
石橋文化センター庭園
Ishibashi Culutual Center Garden, Kurume, Fukuoka
2016年4月22日更新
「石橋文化センター」はブリヂストン創業者によって開かれた文化施設で、池泉回遊式の日本庭園もあります。石橋美術館(※2016年より久留米市立美術館)も併設。 (2016年4月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確…