国営昭和記念公園について 「国営昭和記念公園」(しょうわきねんこうえん)は東京都内最大規模の面積をほこる国営公園。日本の都市公園100選にも選ばれています。 その歴史は昭和の後半、昭和天皇の「天皇陛下御在位五十年記念事業」として立川基地の跡…
榊原八朗の庭園
榊原八朗の庭園の記事が5件あります。

多摩の庭園 > 立川・日野・八王子の庭園
昭和記念公園 日本庭園・浮遊の庭
Showa Kinen Park Japanese Garden, Tachikawa, Tokyo
2020年8月2日更新

神奈川県の庭園 > 大磯・平塚の庭園
平塚市総合公園 日本庭園
Hiratsuka City Park Japanese Garden, Hiratsuka, Kanagawa
2018年8月27日更新
Jリーグ・湘南ベルマーレのホームスタジアム・Shonan BMWスタジアム平塚のある「平塚市総合公園」の中にある池泉回遊式庭園。 平成元年に造られた日本庭園で、園路にある「切石橋」(自然石と加工石を使った石橋、というジャンルだそう)は日本一…

多摩の庭園 > 小金井市の庭園
三井八郎右衞門邸庭園(江戸東京たてもの園)
Mitsui Hachiroemon's House Garden, Koganei, Tokyo
2018年7月23日更新
江戸・東京の古建築が移築、展示されている「江戸東京たてもの園」の中に移築された、三井財閥・三井八郎右衛門の本邸。 第11代・高公の時代に造られた昭和中期の建築で、京都や大磯(現・城山公園)などの別邸から建築部材が集められ東京は西麻布に建設さ…

東京23区西部の庭園 > 渋谷区・港区の庭園
毛利庭園
Mouri Garden, Minato-ku, Tokyo
2018年3月30日更新
六本木ヒルズにある日本庭園「毛利庭園」。江戸時代に長州を治めた大名・毛利家の江戸上屋敷内に造られた庭園をルーツとし、六本木ヒルズ建設の際に現代風の池泉回遊式庭園として整備されました。池に浮かぶハート型のアート作品はジャン=ミシェル・オトニエ…

東京23区西部の庭園 > 渋谷区・港区の庭園
檜町公園
Hinokicho Park, Minato-ku, Tokyo
2018年3月2日更新
東京ミッドタウンの裏にある、東京ミッドタウン建設の際に整備された日本庭園。かつて長州藩・毛利家の江戸下屋敷があった場所で、その庭園が元となっているとのこと。庭園の設計者は榊原八朗さん。(直近では2016年11月、2018年1月など何度も訪問…