聖徳太子により創建され、太子作の品々や国指定重要文化財の仏像11体を所蔵する名刹。美しい枯山水庭園“石馬の石庭”や紅葉の名所として人気の参道も◎!

勝元宗益(勝元鈍穴)の庭園
勝元宗益(勝元鈍穴)の庭園の記事が4件あります。
勝元鈍穴(かつもとどんけつ)は江戸時代後期に近江国の数多くの庭園を残したという作庭家で遠州流の茶人。その作庭流派“鈍穴流”は近江五個荘を拠点とする造園会社「花文」により現代にも伝わります。
今日のPICK UP
-
滋賀県の庭園 | 東近江市・五個荘の庭園
石馬寺庭園「石馬の石庭」
Ishibaji Temple Garden, Higashiomi, Shiga -
滋賀県の庭園 | 東近江市・五個荘の庭園
マーチャントミュージアム 教林坊別院 / 松樹館庭園
Merchant Museum / Shojukan Garden, Higashiomi, Shiga -
滋賀県の庭園 | 多賀・湖東三山の庭園
豊会館 又十屋敷 松前庭園
Yutakakaikan Garden, Toyosato, Shiga
滋賀県の庭園 | 東近江市・五個荘の庭園

石馬寺庭園「石馬の石庭」
Ishibaji Temple Garden, Higashiomi, Shiga
2025年9月3日更新
滋賀県の庭園 | 多賀・湖東三山の庭園

豊会館 又十屋敷 松前庭園
Yutakakaikan Garden, Toyosato, Shiga
彦根藩主・井伊家とも関係深く、近代に“缶詰王”とも呼ばれた近江商人・藤野喜兵衛の旧邸。庭園は江戸時代の近江の有力作庭家“鈍穴流”勝元宗益(勝元鈍穴)作庭。
2023年7月28日更新
滋賀県の庭園 | 東近江市・五個荘の庭園

マーチャントミュージアム 教林坊別院 / 松樹館庭園
Merchant Museum / Shojukan Garden, Higashiomi, Shiga
ハート型の“猪目書院窓”が人気。紅葉の名所“教林坊”が近江商人の町・五個荘に開いた新名所には、“鈍穴流”初代・勝元鈍穴が作庭の国登録文化財庭園も。
2023年7月13日更新
滋賀県の庭園 | 野洲・近江八幡の庭園

沙沙貴神社庭園
Sasaki Shrine Garden, Omihachiman, Shiga
ササキ様に願いを…佐佐木源氏発祥の地に“鈍穴流”の祖・勝元宗益が作庭した庭園。社殿は滋賀県指定文化財。
2020年4月12日更新