大濠公園 日本庭園について 「大濠公園」(おおほりこうえん)は江戸時代に福岡藩初代藩主・黒田長政が福岡城の外濠とした“大濠池”を中心とした水景公園。設計は“日本の公園の父”本多静六と助手・永見健一で国登録記念物(名勝地)にもなっています。そ…
前川國男建築の庭園
前川國男建築の庭園の記事が4件あります。

福岡県の庭園 > 福岡市の庭園
大濠公園 日本庭園
Ohori Park Japanese Garden, Fukuoka
2022年2月1日更新

青森県の庭園 > 弘前市の庭園
弘前公園(弘前城)
Hirosaki Castle Park, Hirosaki, Aomori
2018年8月28日更新
現存十二天守の一つであり国指定史跡である「弘前城」を中心とした公園「弘前公園」。桜の名所で「さくらまつり」が有名。 公園内にある「弘前城植物園」の方に三の丸庭園、大石武学流庭園がありますが、こちらのエントリでは二の丸にある池泉鑑賞式庭園と、…

多摩の庭園 > 小金井市の庭園
江戸東京たてもの園・小金井公園
Edo-Tokyo Open-Air Architectural Museum & Koganei Park, Koganei, Tokyo
2018年7月24日更新
「江戸東京たてもの園」は江戸・東京の古建築が移築、展示されている野外博物館。「高橋是清邸」「三井八郎右衛門邸」「天明家」の庭園は個別に記事で紹介しましたが、その他にも様々な貴重な建物が見られて楽しい場所。 東京の各地から移築された看板建築(…

東京23区西部の庭園 > 渋谷区・港区の庭園
国際文化会館庭園(旧岩崎邸庭園)
International House of Japan's Garden, Minato-ku, Tokyo
2018年3月31日更新
国際文化会館庭園について 【会員など施設利用者のみ】六本木と麻生十番の中間地点にある「国際文化会館」(こくさいぶんかかいかん)の庭園は、かつて三菱財閥4代目当主・岩崎小彌太が暮らした「岩崎家鳥居坂本邸」に造られた池泉廻遊式庭園で、作庭は七代…