積雲院庭園

Sekiunin Temple Garden, Fukuroi, Shizuoka

源頼朝が兄・源朝長の菩提を弔って建立された歴史ある寺院。庭園の他に源氏一門の供養塔も。

庭園フォトギャラリーGarden Photo Gallery

積雲院について

「高林山 積雲院」(こうりんざんせきうんいん)は源頼朝が兄・源朝長の菩提を弔う為に、鎌倉時代の始まった1185年に建立されたと伝わる寺院。
袋井市の観光サイトに「美しい庭園がある」という記載があったので、可睡斎や油山寺へ行く途中に立ち寄りました!

頼朝の兄・源朝長は源義朝の次男。平氏政権誕生の引き金となった平治の乱で負傷し亡くなった後、その家来・大谷忠太が美濃国から自身の故郷・遠江のこの地まで朝長の首を持ち帰り、この地に埋葬したとされます。
その知らせがどのように頼朝に伝わったかはわかりませんが――境内にある廟堂には頼朝の父・源義朝や長兄・源義平、そして朝長の供養塔があるとのこと。またこの場所の“友永”という町名は朝長に由来するそう。

桃山時代に、徳川家康とも親交が深かった『可睡斎』の等膳和尚により再興された後は多くの堂宇を持つお寺さんだったそう。その多くは明治の廃仏毀釈で失われ、今となっては『油山寺』や『可睡斎』のような大寺院ではありませんが、現在も残された庫裏は江戸時代末期に建立されたものでその中には鎌倉時代に作られた不動尊があるそうです。

庭園は参道の途中にある裏山を借景とした池泉庭園と、本堂の隣にある枯山水庭園の2箇所。“美しい庭園”を目的として伺って感動する程規模の大きい庭園ではないかもしれないけど……枯山水庭園は背後のコンクリートブロックがも少し雰囲気があるもので隠されたらより美しく見えそう。今回訪れた時期は境内の桜も咲き始めて美しかった。

なおこの友永の集落には源朝長を神として祀った『御沙汰神社』という神社も(こちらはノーチェックだった…)。源氏ゆかりの地を巡っている方はこちらもチェック!

(2019年3月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)

アクセス・住所 / Locations

天竜浜名湖鉄道 遠江一宮駅より約3km(徒歩約40分)
(磐田駅からの路線バスが1日1便のみある…?)

〒437-0004 静岡県袋井市友永648 MAP

投稿者プロフィール

イトウマサトシ
イトウマサトシ
Instagram約9万フォロワーの日本庭園メディア『おにわさん』中の人。これまで足を運んで紹介した庭園の数は2,000以上。執筆・お仕事のご依頼も受け付けています!ご連絡はSNSのDMよりお願いいたします。
この庭園のタグ:
PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。