應聖寺庭園

Osho-ji Temple Garden, Fukusaki, Hyogo

江戸時代初期に作庭された池泉鑑賞式庭園は兵庫県指定名勝。「沙羅の寺」とも呼ばれています。

庭園フォトギャラリーGarden Photo Gallery

應聖寺庭園について

兵庫県指定名勝。應聖寺(おうしょうじ)は飛鳥時代に開かれたとされる古刹。県の名勝指定されている本堂・書院裏の庭園の作庭は江戸時代初期(と言われていますが1700年代前半とのことなので、このサイトのタグとしては中期にしてます)。

山に沿って植えられたサツキの大刈込と、山からの水流による細長い池泉による池泉鑑賞式庭園。また「沙羅の寺」と呼ばれ、6月中旬〜7月上旬にはお寺の各所の沙羅の花が見頃になるそうです。

そして山門の下にある前庭として「涅槃の庭」があり、横たわる涅槃仏の胴体をサツキとした独特のお庭が。こちら及び本堂のサツキは5月下旬〜6月が見頃。今回は真夏で見頃の花が少ない季節だったので(それでも百日紅が咲いてました)、また初夏や紅葉の時期に訪れてみたい!

(2018年8月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)

アクセス・住所 / Locations

JR播但線 福崎駅より約3.5km(タクシーで7〜8分)
福崎駅よりコミュニティバス・サルビア号で「板坂公民館」バス停下車徒歩3分(1日2往復・月〜土かつ奇数日のみ→こちら

〒679-2217 兵庫県神崎郡福崎町高岡1912 MAP

投稿者プロフィール

イトウマサトシ
イトウマサトシ
Instagram約9万フォロワーの日本庭園メディア『おにわさん』中の人。これまで足を運んで紹介した庭園の数は1,900以上。執筆・お仕事のご依頼も受け付けています!ご連絡はSNSのDMよりお願いいたします。
PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。