8/2(土) 静岡市・浮月楼内『浮月花寮』で開催の「終らない庭のアーカイヴ」トークイベントに「おにわさん」担当者が登壇。(入場無料)


▲クリックすると『浮月花寮「終わらない庭のアーカイヴ Exhibition」』公式サイトへ遷移します。

2025年に庭園が国登録記念物(名勝地関係)、明輝館が国登録有形文化財(建造物)へ答申された、静岡市の料亭『浮月楼』(徳川慶喜公屋敷跡)。(※現在は料亭/レストラン/結婚式場等として運営)

この度の明輝館、庭園の文化財登録を記念し、浮月楼内の『浮月花寮』にて日本庭園研究者・原瑠璃彦さん(静岡大学准教授)による『庭園アーカイヴ・プロジェクト』の成果が《Incomplete Niwa Archives 終らない庭のアーカイヴ ‎Fugetsu ‎F‎our ‎Seasons ‎Version》として展示されます。

その関連イベントとして、8月2日(土)15時〜で開催のトークイベント『日本庭園とウェブメディア「おにわさん」と「終らない庭のアーカイヴ」』に、「おにわさん」から山澤清一郎(「おにわさん」運営/京都芸術大学非常勤講師/博士(学術)/造園家)とイトウマサトシ (「おにわさん」編集者/Webディレクター)が登壇します。

参加・入場無料。ぜひお近くの方は足をお運びください。

▼詳細・お申込は浮月花寮公式サイト内「終わらない庭のアーカイヴ Exhibition」のページよりご確認ください。▼
→https://karyo.fugetsuro.co.jp/exhibition/

▼なお、おにわさんのnoteで原瑠璃彦さんを取り上げさせていただきましたので、合わせてご覧ください。▼
→https://note.com/oniwastagram/n/n6116a53c6870

庭園コラムは「おにわさんnote」もご覧ください。

おにわさんnote
PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。