
重要伝統的建造物群保存地区の「豊後の小京都」杵築の城下町に残る、江戸時代初期に作庭された枯山水庭園。
庭園フォトギャラリーGarden Photo Gallery
「長昌寺庭園」(ちょうしょうじていえん)は「豊後の小京都」杵築の城下町に残る、江戸時代初期に作庭されたと伝わる枯山水庭園。杵築市指定名勝。
城下町・杵築は2017年に満を持して国の重要伝統的建造物群保存地区になりました。
(2015年11月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)
アクセス / Access
「杵築バスターミナル」から徒歩約15分。(JR日豊本線 杵築駅から離れた位置に杵築の城下町がある。別府方面から杵築駅を通らず杵築へ向かうバス路線も存在)