
知覧武家屋敷地区から約2km。知覧特攻平和会館の前庭は実は素晴らしい枯山水庭園。
国指定名勝の「知覧麓庭園」・重要伝統的建造物群保存地区の「知覧武家屋敷」から約2kmの場所にある公園「知覧平和公園」(ちらんへいわこうえん)。
第二次世界大戦中に陸軍の飛行場(知覧特攻基地)が置かれていた場所で、航空機で敵に体当たりする「特攻作戦」を主体として行う部隊が編成され多くの犠牲を生んだことから、それを語り継ぐための資料館「知覧特攻平和会館」を中心とした公園となっています。
この公園の入口にある枯山水庭園が実はかなりクオリティが高く気になっていたのでそちらを紹介したくて訪れました。情報が無いのでもう少し詳しく知りたい…ただ枯山水庭園群が見所の街らしい、こちらも素晴らしい枯山水!
(2017年12月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)
アクセス / Access
JR九州新幹線 鹿児島中央駅、JR指宿枕崎線 平川駅・喜入駅・枕崎駅より路線バス「特攻観音入口」バス停下車すぐ