掬翠園・屋台のまち中央公園について 「掬翠園」(きくすいえん)は明治時代~大正時代にかけて作庭され、当時“鹿沼の三名園”の一つに挙げられた近代日本庭園。地元では紅葉の名所として知られ、シーズンには夜間ライトアップも。ユネスコ無形文化遺産にも…
日光市・鹿沼市の庭園
日光市・鹿沼市の庭園ガイドが5件あります。

栃木県の庭園 > 日光市・鹿沼市の庭園
掬翠園
Kikusuien Garden, Kanuma, Tochigi
2022年2月15日更新

栃木県の庭園 > 日光市・鹿沼市の庭園
古峯園(古峯神社)
Furumine Jinja Shrine Garden “Kohoen”, Kanuma, Tochigi
2022年2月4日更新
古峯神社・古峯園について 「古峯神社」(ふるみねじんじゃ)は世界遺産“日光の社寺”26院80坊の僧たちがかつて修行に励んだ霊地“古峰ヶ原”に鎮座する栃木県を代表する神社の一つ。その庭園『古峯園』(こほうえん)は昭和の東京を代表する作庭家・岩…

栃木県の庭園 > 日光市・鹿沼市の庭園
松屋敷庭園
Matsuyashiki Garden, Nikko, Tochigi
2018年7月29日更新
日光 松屋敷について 【期間限定&日付限定公開】 「日光松屋敷」(にっこうまつやしき)は世界遺産の日光東照宮・輪王寺の程近く、「ホテル高照」「梅屋敷旅館」前の道を進んだ奥にある池泉回遊式庭園で、造られたのは大正時代とのこと。 2016年4月…

栃木県の庭園 > 日光市・鹿沼市の庭園
日光田母沢御用邸記念公園
Nikko Tamozawa Imperial Villa Memorial Park, Nikko, Tochigi
2017年12月15日更新
世界遺産「日光の社寺」から徒歩10分程。明治時代、大正天皇が皇太子だった時に静養所として造られた御用邸で、現在は公園として邸宅・庭園が公開されています(旧沼津御用邸と同じ)。 各建物が国の重要文化財に指定。中庭や建物内の色んな意匠など、観る…

栃木県の庭園 > 日光市・鹿沼市の庭園
日光山 輪王寺庭園 逍遥園
Nikkosan Rinno-ji Temple Garden, Nikko, Tochigi
2017年12月14日更新
輪王寺は世界遺産「日光の社寺」に構成される寺院で東照宮からもすぐ近く。宝物殿と合わせて見学できる池泉回遊式庭園「逍遥園」は江戸時代初期に造られたもので、小堀遠州による作庭という説も。秋にはライトアップも実施されます。(2014年4月、201…