清薗寺庭園について 「清薗寺」(せいおんじ)は福知山の長安寺と同様に、用明天皇の息子であり聖徳太子の弟である麻呂子親王により創建されたと伝わる寺院。また戦国時代には明智光秀の丹波攻めで全焼したという歴史も。 街道沿いの総門、そして迫力のある…
丹波市の庭園
丹波市の庭園ガイドが2件あります。

兵庫県の庭園 > 丹波市の庭園
清薗寺庭園
Seion-ji Temple Garden, Tanba, Hyogo
2018年11月15日更新

兵庫県の庭園 > 丹波市の庭園
石像寺庭園 四神相応の庭
Sekizo-ji Temple Garden, Tanba, Hyogo
2018年6月11日更新
石像寺庭園 四神相応の庭について 「石像寺」(せきぞうじ)は飛鳥時代に創建されたと伝わる古い寺院で、本堂の前の四色の砂による枯山水庭園「四神相応の庭」の作庭は重森三玲。文字が表現されている竹垣にも注目。 その他境内では丹波竹田の町を借景とす…