国泰寺は鎌倉〜室町期に創建された寺院。ド迫力の石庭「月泉庭」は昭和中期に作られたもので、作庭は京都の造園家・小川寿一氏(彦根の龍潭寺の枯山水庭園も氏の作品)。市の文化財とかにもなっていないけど、写真以上にド迫力なのでかなり印象に残ります。(…
高岡市の庭園
高岡市の庭園ガイドが2件あります。

富山県の庭園 > 高岡市の庭園
国泰寺庭園 月泉庭
Kokutai-ji Temple Garden, Takaoka, Toyama
2017年7月22日更新

富山県の庭園 > 高岡市の庭園
瑞龍寺
Zuiryu-ji Temple, Takaoka, Toyama
2017年7月20日更新
加賀藩・前田家ゆかりの寺院で、現在の山門・仏殿・法堂は江戸時代に建てられた国宝。 (2014年5月、2017年5月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。) 関連サイト / Related Sites…