静岡県西部の庭園

静岡県西部の庭園ガイドが32件あります。
今日のPICK UP

本興寺庭園

Honko-ji Temple Garden, Kosai, Shizuoka

北原白秋も愛した、小堀遠州作庭と伝わる池泉鑑賞式庭園は“遠州三名園”の一つ。国指定重要文化財の本堂も見所。

応賀寺庭園“光陰の庭”

Ouga-ji Temple Garden, Kosai, Shizuoka

弘法大師空海が名付けた寺院に作庭された枯山水庭園“光陰の庭”。薬師堂など静岡県指定文化財も複数所蔵。

湖西市老人福祉センター庭園

Kosai City Roujin-Fukushi Center's Garden, Kosai, Shizuoka

『足立美術館庭園』の作者・中根金作が地元静岡県西部で手掛けた枯山水庭園と、レアな露天風呂。

新居図書館庭園(新居文化公園)

Arai Library Garden, Kosai, Shizuoka

昭和を代表する造園家・中根金作が地元静岡県西部で手掛けた池泉回遊式庭園と都市公園。

掛川城二の丸庭園

Kakegawa Castle's Ninomaru Garden, Kakegawa, Shizuoka

「掛川城」は戦国時代は今川家や徳川家康の領地だった城郭で、その後城主となった山内一豊が治めたことでよく知られています。現在の木造天守閣は山内一豊が造営したものを1990年代に復元したもの。掛川駅からも近いので東海道新幹線の車窓からも見えます…

竹の丸(旧松本邸)庭園

Takenomaru Garden, Kakegawa, Shizuoka

「竹の丸」(旧松本邸)は明治〜大正期に建てられた和風建築と庭園で、江戸時代から掛川で問屋を営んでいた松本家の自邸として建てられたもの。 山内一豊が掛川城主になった際に掛川城が拡張され、その郭の一つが「竹の丸」とされます。そのため江戸時代には…

万葉の森公園 曲水庭園

Manyo-no-Mori Park Japanese Garden, Hamamatsu, Shizuoka

「万葉の森公園」は浜北市(当時)が『万葉集』ゆかりの地ということで、平成に入り整備された公園。ここの曲水庭園が意外ときれい(特に芝が枯れていない春など)。 基本ほとんど人が居ない印象の強い田舎の公園なのですが、数年ぶりに行ったら駐車場が一杯…

花咲乃庄庭園

Hanasaki-no-sho Garden, Iwata, Shizuoka

花咲乃庄は江戸時代に造り酒屋として栄えた庄屋屋敷で、「旧大箸家住宅」として国の登録有形文化財に指定。天保時代に作られたお庭があります(植物が生い茂っていてよく見えないけど…)。(2016年9月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は…

もっと詳しい地域で絞るDetailed area
PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約9万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。