清泰寺庭園について 【事前連絡推奨】 「安住山 清泰寺」(せいたいじ)は美濃の城下町に残る室町時代創建の寺院で、戦国時代後に飛騨国&美濃国をおさめた大名・金森長近の菩提寺。 その庭園は養子・金森可重の長男であり、茶道宗和流の祖・金森宗和によ…
美濃市・富加町の庭園
美濃市・富加町の庭園ガイドが5件あります。

岐阜県の庭園 > 美濃市・富加町の庭園
清泰寺庭園
Seitaiji Temple Garden, Mino, Gifu
2020年7月10日更新

岐阜県の庭園 > 美濃市・富加町の庭園
旧今井家住宅・美濃史料館
Former Imai Residence (Mino History Museum), Mino, Gifu
2020年6月25日更新
旧今井家住宅・美濃史料館について 「旧今井家住宅」(きゅういまいけじゅうたく)は“うだつの上がる町並み”として知られる国の重要伝統的建造物群保存地区・美濃市美濃町にある江戸時代中期に建てられた美濃最大規模の商家で、「美濃史料館」として公開さ…

岐阜県の庭園 > 美濃市・富加町の庭園
松井屋酒造場庭園
Matsui-ya Sake Brewery Garden, Tomika, Gifu
2020年6月15日更新
松井屋酒造場について 【庭園は特別に見せていただきました】 「松井屋酒造場」(まついやしゅぞうじょう)は戦国時代の美濃国の山城・加治田城の城下に残る、江戸時代から続く酒蔵。江戸時代中期の建てられた酒蔵および当時からの用具・古文書が“富加の酒…

岐阜県の庭園 > 美濃市・富加町の庭園
龍福寺庭園
Ryofukuji Temple Garden, Tomika, Gifu
2020年6月14日更新
龍福寺庭園について 「臨済山 龍福寺」(りょうふくじ)は戦国時代の美濃国の山城・加治田城の城下に残る臨済宗妙心寺派の寺院。加治田城主・佐藤忠能の菩提寺。 この寺院を知ったのは…重森三玲作庭の庭園のある『正眼寺』へ行った後日、Googleマッ…

岐阜県の庭園 > 美濃市・富加町の庭園
東香寺庭園
Toko-ji Temple Garden, Tomika, Gifu
2019年12月11日更新
東香寺庭園について 【拝観は要予約】 「東香寺」(とうこうじ)は鎌倉時代の1315年に夢窓国師(夢窓疎石)により開山された寺院。本堂裏にある池泉鑑賞式庭園の“心字池庭園”は世界遺産の『天龍寺庭園』『西芳寺庭園』などを手掛けている夢窓疎石本人…