防府市斎場庭園“悠久苑”について ※観光施設ではないので、見学希望の際はまずお問合せを。また写真を撮る際も場に配慮しましょう。 「防府市斎場 悠久苑」(ほうふしさいじょう ゆうきゅうえん)は防府市営の斎場。現代の作庭家・枡野俊明さんによって…
防府市の庭園
防府市の庭園ガイドが5件あります。

山口県の庭園 > 防府市の庭園
防府市斎場庭園“悠久苑”
Hofu City Crematorium Garden “Yukyuen”, Hofu, Yamaguchi
2020年6月3日更新

山口県の庭園 > 防府市の庭園
月の桂の庭
Moon laurel garden(Tsuki-no-katsura-no-niwa), Hofu, Yamaguchi
2020年5月29日更新
月の桂の庭について 【通常非公開】 「月の桂の庭」(つきのかつらのにわ)は江戸時代中期の1712年、毛利家の家臣・桂運平忠晴が自邸に作庭した枯山水庭園。例年11月初旬の2日間のみ特別公開されます。個人的に2019年初めて見て最も感動した庭園…

山口県の庭園 > 防府市の庭園
英雲荘(三田尻御茶屋)庭園
Eiunso Garden (Mitajiri Ochaya), Hofu, Yamaguchi
2019年9月26日更新
英雲荘(三田尻御茶屋)庭園について 「三田尻御茶屋」(みたりじおちゃや)は江戸時代初期、萩藩二代目藩主・毛利綱広により造営された長州藩の公館(別邸)。参勤交代や領内巡視の際に宿泊所・迎賓館として利用されました。「英雲荘」(えいうんそう)の名…

山口県の庭園 > 防府市の庭園
防府天満宮 芳松庵庭園
Hofu Tenmangu Shrine's Hoshoan Garden, Hofu, Yamaguchi
2018年9月26日更新
「防府天満宮」は防府を代表とする神社で、太宰府天満宮・京都の北野天満宮と並んで「日本三大天神」の一つとされています。 菅原道真が九州・大宰府へ流される途中にこの防府に立ち寄った縁もあり、平安時代の菅原道真の亡き翌年に創建。現在の社殿・拝殿は…

山口県の庭園 > 防府市の庭園
毛利氏庭園(毛利博物館)
Mouri-shi Garden, Hofu, Yamaguchi
2018年9月24日更新
毛利氏庭園・毛利博物館(毛利邸)について 「毛利氏庭園」(もうりしていえん)は防府市街地の広大な敷地に建てられている毛利宗家の本邸の庭園で、国指定名勝。現在は「毛利博物館」となっている御殿造りの本邸も国指定重要文化財。 毛利元就・毛利輝元な…