国指定名勝。越後下関の大地主・渡邉氏の豪邸に造られた池泉回遊式庭園。江戸中期、京都より遠州流庭師を招き構築されたとのこと(その後、田中泰阿弥により修復)。京風の庭園は新潟県内のその他の庭園とはまた違った色を放っています。また巨大な主屋は国の…

2016年09月
ガイドが件あります。
今日のPICK UP
-
長野県の庭園 | 須坂市・小布施の庭園
岩松院庭園
Ganshoin Temple Garden, Obuse, Nagano -
長野県の庭園 | 茅野・諏訪の庭園
法華寺庭園
Hokke-ji Temple Garden, Suwa, Nagano -
千葉県の庭園 | 千葉市の庭園
見浜園
Mihamaen Garden, Chiba
新潟県の庭園 | 村上市・新発田市の庭園

渡辺氏庭園
Watanabe-shi Garden, Sekikawa, Niigata
2016年9月21日更新
新潟県の庭園 | 村上市・新発田市の庭園

東桂苑
Tokeien Garden, Sekikawa, Niigata
明治時代に造られた大地主「渡邉家」の分家屋敷。庭園は関川村の指定名勝。
2016年9月20日更新
愛知県の庭園 | 三河安城・岡崎市の庭園

旧石原家住宅
Kyu-Ishihara House Garden, Okazaki, Aichi
三河・岡崎の江戸時代に建立された商家建築には、立派な枯山水庭園が。国登録有形文化財。(通常非公開)
2016年9月11日更新
静岡県西部の庭園 | 磐田市の庭園

花咲乃庄庭園
Hanasaki-no-sho Garden, Iwata, Shizuoka
花咲乃庄は江戸時代に造り酒屋として栄えた庄屋屋敷で、「旧大箸家住宅」として国の登録有形文化財に指定。天保時代に作られたお庭があります(植物が生い茂っていてよく見えないけど…)。(2016年9月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は…
2016年9月10日更新
長野県の庭園 | 長野市の庭園

旧横田家住宅庭園
Kyu-Yokota Samurai House Garden, Nagano
城下町松代の江戸時代中期に作られたとされる中級武家屋敷(主屋など建物は国の重要文化財に指定)。主屋の前には池泉式庭園が残されています。(2016年9月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。) 関連サ…
2016年9月4日更新
長野県の庭園 | 長野市の庭園

旧前島家住宅庭園
Kyu-Maejima Samurai House Garden, Nagano
前島家は上田・松代で代々真田家に仕えた武家。現存する建物は松代の武家屋敷の中でも最も古い部類とされ、屋敷前の庭園も当時(江戸時代)から残るものとのこと。(2016年9月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認く…
2016年9月4日更新
長野県の庭園 | 長野市の庭園

寺町商家(旧金箱家住宅)庭園
Teramachi Shoka Garden, Nagano
寺町商家(旧金箱家住宅)は、城下町松代で江戸末期から質屋等を営んでいた商家・金箱家の旧宅。明治時代に作られたとされており、泉水路と池をもつ庭園も当時作られたものとのこと。(2016年9月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公…
2016年9月4日更新