“鯖街道”の中間・朽木谷に残る平安~鎌倉期の庭園遺構。後一条天皇の皇子の隠棲伝説も。国指定名勝。
滋賀県の庭園
滋賀県の庭園ガイドが101件あります。
今日のPICK UP
-
滋賀県の庭園 | 野洲・近江八幡の庭園

兵主大社庭園
Hyozu-taisha Shrine Garden, Yasu, Shiga -
滋賀県の庭園 | 大津市の庭園

圓満院庭園
Enmanin Temple Garden, Otsu, Shiga -
滋賀県の庭園 | 米原市の庭園

柏原宿歴史館庭園
Kashiwabara-shuku History Museum's Garden, Maibara, Shiga
滋賀県の庭園 | 湖西・高島市の庭園

朽木池の沢庭園
Kutsuki Ikenosawa Garden ruins, Takashima, Shiga
2020年8月8日更新
滋賀県の庭園 | 大津市の庭園

等正寺(佐知’s Pocket)庭園
Toshoji Temple Garden, Otsu, Shiga
旧東海道“小関越”の入口にある蓮如上人の旧跡寺院のもう一つの顔、庭園を眺めながらお茶できるスイーツ店。
2020年7月30日更新
滋賀県の庭園 | 大津市の庭園

大津町家の宿 粋世
Inase Garden, Otsu, Shiga
東海道五十三次最後の宿場町・大津宿の国登録有形文化財の町家をリノベーションした旅館。近代の洋室も。
2020年7月18日更新
滋賀県の庭園 | 大津市の庭園

法明院庭園
Onjoji Homyoin Temple Garden, Otsu, Shiga
日本美術を世界に広めたフェノロサが愛した寺院。琵琶湖を一望する池泉回遊式庭園と茶室前の枯山水庭園(の遺構)。
2020年7月11日更新
滋賀県の庭園 | 草津市・栗東市・湖南市の庭園

草津宿本陣庭園
Kusatsujuku Honjin Garden, Kusatu, Shiga
東海道と中山道の分岐する交通の要衝に残る、現存する最大規模の本陣建築。奥には枯山水庭園も。国指定史跡。
2020年7月1日更新
滋賀県の庭園 | 草津市・栗東市・湖南市の庭園

善水寺庭園
Zensuiji Temple Garden, Konan, Shiga
国宝の本堂と旧国宝の仏像が多数見られる寺院に残る、最澄が桓武天皇を治癒した霊水による池泉回遊式庭園。
2020年5月18日更新
滋賀県の庭園 | 草津市・栗東市・湖南市の庭園

西應寺庭園
Saioji Temple Garden, Konan, Shiga
嘗て聖武天皇の命で東大寺の開山・良弁が大寺院を開いた地に、“鈍穴流”花文造園が作庭した回遊式枯山水庭園。
2020年4月21日更新
滋賀県の庭園 | 野洲・近江八幡の庭園

沙沙貴神社庭園
Sasaki Shrine Garden, Omihachiman, Shiga
ササキ様に願いを…佐佐木源氏発祥の地に“鈍穴流”の祖・勝元宗益が作庭した庭園。社殿は滋賀県指定文化財。
2020年4月12日更新
滋賀県の庭園 | 野洲・近江八幡の庭園

福寿寺庭園
Fukujuji Temple Garden, Omihachiman, Shiga
桃山時代に黄檗宗・梅嶺道雪禅師により再興された際に作庭された、巨石と石組が見所の庭園。滋賀県指定名勝。
2020年4月4日更新
滋賀県の庭園 | 野洲・近江八幡の庭園

妙感寺庭園
Myokanji Temple Garden, Omihachiman, Shiga
鎌倉時代より続く石工の町に残る、鶴亀島を中心とした石組が必見!の江戸時代中期の庭園。滋賀県指定名勝。
2020年3月24日更新
大津市の庭園 | 比叡山坂本の庭園

西教寺庭園
Saikyo-ji Temple Garden, Otsu, Shiga
明智光秀によって再興され、国重文の本堂・客殿をほこる寺院に作庭された小堀遠州の庭園などの4つの庭園。
2019年12月2日更新
大津市の庭園 | 比叡山坂本の庭園

旧竹林院庭園
Kyu-Chikurinin Garden, Otsu, Shiga
国指定名勝「延暦寺坂本里坊庭園」で最大の広さをほこる、逆さ紅葉と苔の美しい池泉回遊式庭園と近代和風建築。
2019年11月25日更新
もっと詳しい地域で絞るDetailed area


















