盛美園

Seibien Garden, Hirakawa, Aomori

ジブリ映画『借りぐらしのアリエッティ』のモデルになったと言われる洋館と明治時代の三名園に挙げられる“大石武学流”の代表的な庭園。国指定名勝。

庭園フォトギャラリーGarden Photo Gallery

盛美園について

「盛美園」(せいびえん)はスタジオジブリ映画『借りぐらしのアリエッティ』の舞台のモデルになったと言われる洋館も有名な国指定文化財()の庭園。京都『無鄰菴』等と並び“明治三名園”の一つ、青森・津軽地方ではぐくまれた日本庭園流派“”の代表的な庭園にも挙げられます。大石武学流の四代目・小幡亭樹(おばたていじゅ)の作庭。
2023年に約7年ぶりに訪れたのでその時の写真を交えて紹介。

まず「大石武学流」について。江戸時代後期〜明治・大正時代にかけて津軽/弘前地方で流行した庭園の作庭流派。その祖として名前が上がるのは京都から弘前藩に招かれた茶人・野本道玄と言われます。
このは『盛美園』と同一の敷地内で隣接する《最初期の大石武学流庭園》『清藤氏書院庭園』(こちらも国指定名勝)の作庭者としても名前が挙がるほか、弘前市内にも文化財庭園を残しています。

なお庭園・施設としては盛美園の方が有名ですが、清藤氏書院庭園の方が歴史は古く、清藤家の本邸の庭園として江戸時代に作庭されたもの。
清藤家はかつて鎌倉時代の執権・北条氏に仕え、鎌倉時代半ばに津軽に移住しこの地で750年の歴史を数える名家。そんな清藤氏の24代目・清藤盛美が明治時代後期に別邸として新築したのが盛美園と洋館『盛美館』

弘前に数々の近代建築を残した堀江佐吉のもとで腕を磨いた建築家/宮大工・西谷市助の設計施工による盛美館は、外観は洋風ながら1階は意匠を凝らした和風建築という和洋折衷な様式。東京を中心に、ジョサイア・コンドルやその弟子たちによる洋館×日本庭園という組み合わせはありますが、この盛美館はそれとはまた異なる独特なメルヘンチックな世界観!

その前に広がるのが総面積約12,000平方メートルに及ぶ庭園で、大石武学流の四代目・小幡亭樹によって9年の歳月を重ね作庭されました。池泉の手前には枯山水庭園があり、更にその手前に大石武学流庭園には必ず見られる平べったい大きな石“礼拝石”(らいはいせき)※ビューポイントがあります。

そしてこの庭園は「真・行・草」が表現されているそう。中央にある築山は仏教思想を表現した「真の築山」、向かって右手のカエデの木と立石が迫力ある築山は神道思想を表した「行の築山」、そして手前右手側のマツやイチイ、苔むした平庭が「草の平庭」。他にもさまざまな見どころが設定されている…のですが、言葉を意識しなくても楽しい回遊式庭園!

建築では30分に一度公開される、金箔で豪華絢爛な『御宝殿』も見どころの一つ。また有料の地元ガイドさんによる案内では通常非公開の洋館2階に入館することもできるそう。建築好きな方はぜひそちらも予約のうえ参加してみて。

(2012年4月、2016年11月、2023年9月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)

アクセス・住所 / Locations

弘南鉄道弘南線 津軽尾上駅より徒歩10分

〒036-0242 青森県平川市猿賀石林1 MAP

投稿者プロフィール

イトウマサトシ
イトウマサトシ
Instagram約9万フォロワーの日本庭園メディア『おにわさん』中の人。これまで足を運んで紹介した庭園の数は1,900以上。執筆・お仕事のご依頼も受け付けています!ご連絡はSNSのDMよりお願いいたします。
PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。